この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年09月09日

コツ発見☆代打ち麺ロールで手作りうどん!

今日はお友達が遊びに来てくれました♪
おうちでレジャーを!と、代打ち麺ロールを使って、さぬきうどんを手作りしました☆



何度もお世話になっているこんぴらや販売さんの代打ち麺ロール




こんな風に生のうどん生地がロールケーキのように巻かれて入っています!



これを、好みの太さに切って茹でるんだけど…

これまでは、切った麺を一度ほぐさないと、そのまま茹でると固まってるとこがあったりして、それが結構大変だったんだけど。
いい方法を発見しました!!

前回の様子↓ ほぐそうとして、ブチブチ切られてるムカッ



一度、巻いてある生地をほどいて、たたみなおしてから切ると、アラ簡単メロメロ
綺麗に切れるし、麺を一本一本ほどく必要がないよ♪



知ってました!?
私が気が付くのが遅かっただけなのかな?
全然違うの~ピカピカ

これで、今後もっと楽ちんに代打ち麺ロールを楽しめそうです♪

茹であがりも、前回とは違って麺もブチブチ切れてないよ☆


トッピングは豚ミンチと、ネギを甘辛く味付けたものと、茹でオクラ。
冷やしぶっかけにしました☆
子どもに大好評!
4歳男子2人がかなりの量を食べたので、親は遠慮がちにオドロキ汗



とってもおいしかったし、楽しかったね♪


  


Posted by Hiromi at 19:00Comments(0)料理