この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年02月21日

ままに会いたいよう

今日も仕事疲れたー!

先日、仕事遅くなっておむかえにいったら、イチ、お絵かき持ってきてくれました。


最近、やっと字がかけるようになってきた。


ままにあいたいよう…と書いてあった!
泣き顔も…


切なかわゆい❤  


Posted by Hiromi at 21:37Comments(0)いっちー

2018年02月19日

レンジで3分!こどもが夢中のチョコ蒸しパン

週末は日差しが気持ちよかったですね♪

息子イチはパパと久しぶりに公園に出かけてました。

その間に、私はおやつでも作ろうかな?


またまた、「パックde蒸しパン」を使ってみましたが、今回はチョコアレンジ♪

今回の材料は・・・
・ 「パックde蒸しパン」  1袋
・ 純ココア         大さじ1
・ チョコチップ       5g
・ 水             100㏄




手順
1.「パンde蒸しパン」の袋を開けて、脱酸素剤を取り出します。


(動画の中では、取り出し忘れそうになってます汗皆さん、お気をつけて!)

2.ココアを加えて混ぜます。粉を表示のラインまでトントンと落とします。


3.水を表記の線まで加えて混ぜます。


4.チョコチップを混ぜます。

5.トントンと、空気を抜いたら、レンジ(500w)で3分♪

完成です♪
コロンと出てきました~



アチチ…!! 割ってみたとこはこんな感じ☆



このあたりで、帰宅のいち。

「お手伝いする~雷」と、エプロンをつけてやってきましたが…


手伝いって。。。味見ね。。。

がつがつと夢中で食べてましたオドロキ

でも、コレ、小麦粉を使ってないグルテンフリー(Gluten Free)商品なので、アレルギー体質のイチにも安心♥

先日は、エビを洗ってる水のはねっかえりがチョットかかっただけで、蕁麻疹!!
甲殻類も気を付けなければ。

小麦粉の代わりに使ってるホワイトソルガムは食物繊維もたっぷりなので、最近体型の気になる私も取り入れたいチョキ


↓ こちらもぜひ参考にしてみてくださいね☆ ちょっとしたコツとか、見てみてね!
  


Posted by Hiromi at 10:00Comments(1)料理

2018年02月03日

グルテンフリー!パックde蒸しパン(豆乳アレンジ)

お正月もあっという間に終わり、もう2月です!!

年々、日がたつのが早く感じるようになりました…



今回は、中野産業さんから新発売の「パックde蒸しパン」をさっそく使ってみました♪

お洒落なパッケージメロメロ




 

こちらグルテンフリー(Gluten Free)商品です。



そして注目は…

驚くほどに簡単にできるオドロキ



まず、袋を開けて…

脱酸素剤が入っているので、必ず取り出してくださいね!



 

袋のラインを見ながら、粉をトントンと下に落とします。


トントントン…
 

次に線まで水を入れます。


今回は水の代わりに豆乳を入れましたハート

100CC入れると、線までになりますよ。




粉っぽさがなくなるまで混ぜます☆



袋の隅の方も忘れずに混ぜてくださいねナイショ



混ぜ終わったら、袋をトントンして、空気抜きして…



レンジで3分、チンしたら完成ピカピカ

 

ぜーんぶパックの中で出来ちゃうので、汚れ物はスプーン1つだけ!





しっとり、もっちりの蒸しパンが簡単にできますよ~ハート

ほんのり甘くて子供にも大好評でした。



簡単に出来ちゃうので、朝食やおやつにぴったり☆



油を使わないのでカロリー控えめだし、

食物繊維は米粉のおよそ4倍も!

お正月太りが気になる方も、ぜひ試していただきたい「パックde蒸しパン」でしたチョキ

 



こちらの作り方動画も参考にしてみてくださいね♪
  


Posted by Hiromi at 11:34Comments(0)料理