2016年09月28日
2016年09月15日
極太讃岐うどんで納豆釜たま
今日のお昼は、釜たま!
納豆大好き!
何にでも入れたい!
今日の釜たまにももちろんトッピング~♪
今日使ったのはコレ↓↓↓
こんぴらや販売さんの「釜上げうどん(極太麺)」
半生熟成!
なにそれ、美味しそ~
麺はこんな感じ。
何だかいいにおいがします。
ちょっとお醤油のような香ばしい感じ。
たっぷりのお湯で15分茹でると…
真っ白のつやつや麺~♪

少なそうに見えたけど、
茹でたらボリュームたっぷりになっちゃった

一人で食べきれるかしら・・・
トッピングしてかんせーい♪
う~ん、美味しそう


・・・うま~いっ



いや、もう間違いようがありませんね、こりゃ!
だって、麺そのものが美味しいし、茹でるだけだもの

もっちもちの食感で、コシがしっかりあるの。
あっ

多いのに食べれるかなぁ・・・とか。
おろかな心配でした

私の信条として、
ご飯に合うものはうどんにも合う!
卵、納豆、うどんのトリオ。
美味しくないわけないね

塩昆布もあれば最高だったのになぁ~。
またしても、切らしてた。
こんぴらや販売さんの「釜上げうどん(極太麺)」
是非、試してみてくださいね~


2016年09月10日
グルテンフリー!小麦粉を使わない1分蒸しパン
昨日の出来事。
小腹がすいた~!
やっといっちーの幼稚園も夏休みに入り、ゆっくりした時間を過ごしています♪
時間がある。
お家にいる。
おやつ食べてても取にくるヤツがいない!
…ってことで、なんか食べたくなっちゃうのよね~♥
しかし、メンドクサイことはしたくないグータラなので、モジモジ…
なので、今回はチョー簡単蒸しパンを作ってみました
使ったのはコレ↓↓↓
前もブログで紹介した中野産業さんの、お菓子ミックス粉
こちらもグルテンフリー(GLUTEN FREE)商品。
今、ダイエットでも話題のグルテンフリーです!
そして小麦粉使ってないので、小麦アレルギーの人も食べられちゃうヤツです!!
うらにあったレシピ通りに作ったよ!
らくらくカップ蒸しパン
ミックス粉 大さじ3、 水 大さじ3・・・をカップに投入!
まぜまぜ~♪
結構、もったり!
そのまま計量した大さじで混ぜようと思ったけど…
ティースプーンの方が混ぜやすいですね
ここはスプーン代えましょ!
そのままでも良いらしいけど、
今回はお家にあったドライクランベリーを適当に投入!
まぜまぜ~♪
火の通り具合が均一になるかな?って思って、スプーンの裏で、一応平らっぽくしました。
レンジで1分!うちのは600wです。
わくわくww・・・・ッチン♪ はやっ
どれどれ??
…ん?
レンチン前の画像とあんまり変わってないような??
でも、出してみると、周りはプツプツ。
ちゃんと火通ってるポイ
割ってみても・・・大丈夫そう!
味は~??
しっとりもちもち~
カップケーキじゃないね、完璧に蒸しパン!
クランベリー入ってない部分は、控えめな甘さ。
入ってる部分はクランベリーの甘味で、ちょうどいい(私好みの)甘さになってた~
はい、甘党です
いっちーは中身入ってないの好きだから、プレーンやろうな。
おやつに作ってあげよう。
というか、これ、朝おにぎり作るよりも簡単だよ
粉、水、混ぜ混ぜ~♪ 1分チン!
明日の朝ごはんにしてもいいなぁ。
この「お菓子ミックス粉」、スーパーでも売ってるけど、中野産業さんのHPからでも買えるみたい。
HPにはお試し品があるので、オススメです♪
HPには、全国の幼稚園で、このミックス粉を使ったおやつのレシピなんかも載ってた
こっち→http://www.w-sorghum.com/?mode=f23
幼稚園や保育所で出されてるおやつレシピなんて滅多に見れないので、参考になりました!
2016年09月08日
生命は
吉野弘
生命は
自分自身だけでは完結できないように
つくられているらしい
花も
めしべとおしべが揃っているだけでは
不充分で
虫や風が訪れて
めしべとおしべを仲立ちする
生命はすべて
そのなかに欠如を抱き
それを他者から満たしてもらうのだ
世界は多分
他者の総和
しかし
互いに
欠如を満たすなどとは
知りもせず
知らされもせず
ばらまかれている者同士
無関心でいられる間柄
ときに
うとましく思うことさえも許されている間柄
そのように
世界がゆるやかに構成されているのは
なぜ?
花が咲いている
すぐ近くまで
虻の姿をした他者が
光をまとって飛んできている
私も あるとき
誰かのための虻だったろう
あなたも あるとき
私のための風だったかもしれない
2016年09月04日
超未熟児の会
みーんな、1000グラム以下で産まれてきた子ども達。
でも、みんな元気×2!!
バスや電車にも乗れて、楽しかったみたい♥
