2017年03月15日
讃岐うどんで・・・トトロ蕎麦♥
もうすぐ春休み!
幼稚園も午前保育です。
公園行ったけど、風が寒い
こんな日はお家に籠るに限ります♪
いっちーは暇を持て余して、トトロを鑑賞☆
おぉ!
夕飯はトトロにしよう
母 「今日の夜ごはんはトトロ蕎麦よ!」
いち 「え?トトロ??この(TVの)トトロ??」
宣言通り、本日の夕飯は、とろろ蕎麦ならぬ、トトロ蕎麦
…トトロのクオリティ低くてごめんなさいっ
でも、実はアレルギー体質のいっちーなので、蕎麦デビューはまだなんです。
そんな時でも、これさえあれば、お蕎麦気分♪
こんぴらやさんの「蕎麦らしきうどん」
どこからどう見ても蕎麦なんだけど、うどん!
讃岐うどんに黒米、黒大豆、黒ゴマ、黒松の実、黒カリンを練りこんで、こんな見た目になったらしい。
何だか体に良さそうだわ
まずは、海苔でパーツを作りましょう♪
海苔どろぼうがやってきますが、負けずに頑張りましょう♪
実は、お家のキッチンマットもトトロ↑↑↑
トイレにも、お風呂にトトロいます
トトロ大好き~♪
親子共々、かなりセリフ言えます。
トトロごっこは日常茶飯事。
あ、写真ないけど、山芋もすっておきます。
全て準備してか、お蕎麦?うどん?茹でます!
ゆで時間2分。あっという間!
茹であがっても…
どうしたって蕎麦
口の中も、蕎麦の準備になってしまいます。
デコって、トトロ蕎麦の完成です♪
う・・・。センスが・・・
お蕎麦初体験!
蕎麦ってなぁに?これが蕎麦?
いざ食べると、トトロは無残な姿になっちゃったけど、出した時のビックリはかなりありました
トトロ好きで、お蕎麦デビューがまだなちびっこにはぜひ、「蕎麦らしきうどん」でのトトロ蕎麦おすすめ☆
ちなみに、味も食感も完全お蕎麦なので、見た目と味のギャップはあんまりありませんでしたよ