2016年07月01日
小麦粉なし!七夕メニューに星のスープパスタ★
今日はお料理♪
もうすぐ七夕で、ママ友と持ち寄りパーティーを計画してるので、その試作しました。
こども達の持ち寄りパーティって難しいよね…
アレルギーっ子もいるしね。(いっちーも含めてね。)
お料理下手な私は、ぶっつけ本番は無理なのです
念入りな(?)練習が必要です
…で、できたのがコチラ♥星のスープパスタ
お星さまがかわいい゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
あれ?
アレルギーっ子なのにパスタ??ってお思いでしょうか?
使ったのはこれだよー♪
グルテンフリーの星のパスタ★
このパスタの原料は小麦粉じゃないんだって!
「ホワイトソルガム」っていうキビからできているらしい。
可愛くて思わず詰め替えちゃいました
茹でたらこんな感じ
作り方はめっちゃ簡単
いつも作ってる野菜スープに投入しただけ!
材料(2人分)
・じゃがいも 小1個
・にんじん 1/2本
・玉ねぎ 小1個
・無添加コンソメ 4.5g × 2本
・水 600ml
・オリーブオイル 適量
・塩コショウ 適量
・星のパスタ 1/2カップ
1. 野菜は1センチ角に揃える。
2. 熱したフライパンにオリーブオイルを入れて、野菜を炒める。
3. 野菜に油が回ったら、水、コンソメを入れて、野菜が柔らかくなるまで煮る。
4. 塩コショウで味を調える。
5. 別に茹でておいた星のパスタを投入する。
簡単でしょ
ベーコンやキノコなんかを入れたり、クリーム系とかミネストローネとかに入れてもランチなんかに良さそう
食べた感じは、もちもちして食べごたえがかなりある!
小さいパスタだったから多めに入れた方がいいのかな?って思ったけど、必要ないみたい。
ほんと、普通のパスタと全然変わらなくってビックリ
いっちーも、「ほしたーべよ♪」って喜んでました
こどもは絶対好きだよね!
調子に乗って、おやつにマカロニきな粉も。
きな粉と砂糖を適当に混ぜたものに和えるだけ!!
私は黒蜜好きなので、甘々に~
一応、天の川をイメージしましたよ
このパスタ、中野産業さんからは発売されてるんだけど、HPはレシピ集が充実してた!
こういうの、中途半端に使って残しちゃう私には助かりそう
この「星のパスタ」は中野産業さんのHPからでも購入できますよ♪